[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤や黄色に色づいた木の葉が、冷たい風に舞っています。
富士山の雪も積り今一番美しいころ、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
毎日おびえて暮らしております。
これからイベントが続く折、なんとか無事に過ごしてほしいのですが…
(まったく勝手ですが…)
今年は頑張ってきたご褒美でしょうか?
これからいくつかのイベントに参加できることになりました。
11月28日 富士根南公民館 こどもChristmasリース講
12月8日 建設会社 Christmasアレンジ講座
12月13日 ふじさんメッセフリマ rebronさんと一緒にいま~す
12月14日 Koma*Goma*Ya vol.5 10:00~14:00
場所はBESS展示場
0545-73-1077
〒417-0061 静岡県富士市伝法676-3
サイトはこちら→ ☆
作家さんたちのリストです。
食べ物
■御八つ屋(焼き菓子)
■toko-taka-kitchen(焼き菓子)
■yamadaya-sen(焼き菓子)
■*first bell*(天然酵母パン)
クラフト
■*ageha*(ドライフラワーリース、アレンジ)
■B's friend 優(ビーズアクセサリー)
■chibi-yu(お肌に優しい手作り石鹸)
■CHOCO WOOD(木工小物)(委託です。*ageha*さんが販売予定)
■i-haru(リネン小物)
■JALAPENO(布小物)
■sakamichi(大人服と子ども服)
■Ripples(ニット小物)
■Yuchika(トールペイントのうわばきや木工品、布小物)
■Nico Nico(布小物)
■あはは工房(ニット小物)
■布花はな*はな(布花、プリザーブドアレンジ)
■hono♪hono(布小物)
体験コーナー
■chibi-yu(ハンドトリートメント)
■tilia(カラーセラピー)
■あはは工房(ニット小物のワークショップ*午後のみ)
■薫風スタジオ(整理収納講座)
このような大きなイベントに参加するのは初めてで・・・・
かなり緊張しています。
ヘマをやらかさなければいいんだけど…
布花・コサージュ・お正月飾り、他いろいろ作っていこうと思っています。
まずは、私自身も体調には気をつけて、たくさんおいしいもの食べて
力をつけて?????
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしております。
*******************************
わたくし事ですが、
娘のミュージカル「かぐや姫の願いごと」が無事終わりました。
子ども70名による子どもたちだけの舞台ということで
どうなる事かと・・・本番直前まで全く見ることがなかったので
不安と期待でそわそわした日々を過ごしましたが、
最後は感動のフィナーレを迎え、
み~~~んな 子どもたちに
よく頑張ったねぇ~~~~っと褒めてあげたい
とてもいい舞台でした
娘のチョイ役でしたが、イキイキと頑張っていました。
娘が出るたびに手に汗を握り、体が硬直し、
終わるころには頭痛まで起き、大変な思いで見ておりました。
関係者の皆様、大変お世話になりました。
大変貴重な良い経験ができたと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |