[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は前日の雨がウソのよう、ぽかぽかな1日
初冠雪の富士の山も眺め、
第2回 富士はんどくらふとに参加させてもらいました。
とても×2 楽しかったくらふと村
家族みんな 大満足、満喫の1日でした
友人からもらったでかでお出迎えです。
今年中止となってしまった富士宮商店街に飾る予定だった(残念でした)
こちらが今回のoneコイン体験作品
rebornさんも一緒に参加♪ドライの花束などたくさん作ってきてくれました。
木工のヒロさん 大事な工房を貸していただき本当にありがとうございました
かわいい棚やテーブル、椅子、ベンチ、机、全て手作りの中にいる
しわわせな環境でした
私のoneコイン体験教室もたくさん参加してくださいました。
子どもから大人まで~~とても楽しかったです
ハロウィンまであと少しですが、楽しんでいただけたら嬉しいです。
来月はバージョンup クリスマス特別なアレンジを用意していきます。
ぜひ、足を運んでいただけたらうれしいです。
デコ、木工、陶芸、アメリカンハンディクラフト、紐で作ったアクセサリー、ステンレスのアクセサリー
スイーツ、布小物、ハンドメイドの洋服、こかりな ほか、いろいろ盛りだくさんでした。
デコは大人気で、うちの子も2回も作りました。
私も初挑戦、苦戦しながらも子ども師匠の手ほどきを受けて出来上がり!
何度も作りたい気持ちがわかり2回目をOKしちゃいました(*^。^*)
かわいい!!
うちに帰るとすぐ飾っていました
パパは木工体験でスプーン♪ハイジに出てくるスプーンです!!
スプーンの上にのっているのは こかりな工房さんお手製のどんぐり♪
すぐ完売でした。来月のもっとたくさん作ってきてくれるそうです。
私は葉っぱのお皿つきでお願いしてしまいました。。。
また、来月はこかりなの演奏会もひらかれるかも・・・です。
黒板も好評で・・・子どもたちの手にかかると
それが最後には
君たちは立派なクラフト村の仲間です!!
途中、焼き芋をふるまったりしてくれ、なんともアットホームなイベント
まだまだ、発展途中でいろいろありますが、作り上げていく楽しみの詰まった場所
ぜひ、来月も皆さんのおこしをお待ちしています。
差し入れのプチケーキ・わざわざ遠いところからきてくれた友人ありがとうございました♪
お誘いしてみたものの、不安もあったんです。いっぱい頑張ってもらっちゃったし、無理させちゃってるんじゃいないかなと。。。
このレポ読んで、安心したというか、また×2嬉しくなっちゃいましたv
布花家で出張粘土教室?ぜ、やりましょうねぇ☆
rebornさんも、ありがとうございました(*^^*)
前日にギョーザを我慢して正解でした。。。
木のアトリエに、布花ちゃんのお花がとても似合っていましたよ~~♪
アートギャラリーも楽しかったので、
また開催されたら行こうね~。買わないけどさ・・・・
oneコイン 私も初めてで・・・
皆さんに満足してもらえるものがつくれたか?
わかりませんが、とても楽しくやれてよかったです。
またやりたいなぁって思いました。
25日イベント頑張ってね。
また私もagehaさんのイベントにも参加させてください。
来月も楽しいイベントになるように頑張りますので、またよろしくお願いします。
ドーナツ、頑張って作っていったほうがいいですよ!!
足りなくなるんじゃないですか❤
でも、無理しない範囲で・・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |