[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日Koma*Goma*Yaさんのイベント無事終了いたしました。
朝早くからお忙しい中、足をお運びいただき本当にありがとうございました。
今回初めての参加でしたが、たくさんの人の出入りに、
ただただビックリするばかりでしたが、
みなさん楽しんでいただけたでしょうか?
私もちゃんと説明できたか、不安が残るところもありますが、
このブログを覗いていただけることを願って捕捉させてください。
今回私が頼んでこのKoma*Goma*Yaのために
作ってもらったどんぐりのペンダントトップですが、
黒っぽい模様の木が鉄刀木(タガヤサン)という名前の木で
とても希少価値の高い木です。
茶色のすべすべした木が花梨の木。
白い木でいちごミルクのようなピンクがかかった木はチューリップウッドです。
皮は購入の際にもお話ししたように、熱湯に一度通して少し伸ばしてから
お好みでカットしてお使いください。
私がつけていたように小花等をつけてペンダントにしてもいいですし、
お好みでたのしんで頂けたらと思います。
自分がとても気に入っているものなので、
今回皆さんにお勧めしたくて・・・・
思った以上の注目度で❤とてもうれしかったです。
お正月飾りはお家を囲むように飾るのが正式との事なので
今回小さな門松も用意させていただきました。
年神様が目印となってしっかりわかるように、縁起ものも入れて・・・・
皆さんのところに福が来るよう心より願っております。
しめ縄飾りはグルーガンを使わず、お花をワイヤリングでブーケの様に
組んで、最後にワイヤーでしめ縄にくくってあります
お正月が終わりましたら、そのワイヤーを外してドンドン焼きでしめ縄だけを燃やしてください。
お花は崩して飾って頂ければと思います。
お正月飾り、頑張って作っていったつもりでしたが、
足りなかったようで、せっかく来ていただいたのにすみませんでした。
小さなお子さんを連れられている方も多く、とても大変だったと思います。
無事にお持ち帰りできたかとても心配です。
何か不具合がありましたら、ご連絡くださいね。
たくさんのお客様でしたが、私は結構お話もゆっくり出来て
お隣さんのhandマッサージのアロマの香りに癒されながら
とても有意義に過ごせました。
がんばってね~~って声もかけていただいて❤
‘‘素敵なものをありがとう”って、もったいないお言葉、ホント恐縮です。
自分もそんな素敵なお言葉をかけてられる人になりたいです。
前日のフリマで出会った方々ほか、来てくれた友人他
今回もたくさんの方との出会いに感謝の気持ちでいっぱいです。
初めての参加でいらない点もあったと思いますが、
とても楽しく過ごすことができました。他の作家さんの作品もみんな素晴らしく…
じっくり見れなかったのが心残りですが、また次回を楽しみに・・・・
時間がぎりぎりで。他の作家さんのブログでチェックしてね♪
BESSのみなさま、スタッフのみなさん、出店者のみなさん、
そして寒い中、ご来場していただいたみなさま
おつかれさまでした
これからも皆さんに喜ばれる作品を作っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
布花はな*はな
今日は長女の誕生日
ナイスショット♪
父の病状も落ち着いて、今日は本当に穏やかな日
思わずボーっとしていたら東名下り損ねて富士川まで・・・
紅葉のきれいな富士の山も写真に収め
スタバで好きなブラックチェリーのパイとコーヒーを買って帰路
そんなこともラッキーと思える今日一日
最後に遠方の友人に向けて富士の山を
こんなことばかりの人生って、人生まで語ってしまうのかって
感じですが、失敗が趣味となっている私ですが、
これからも末長くお付き合いください。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
Koma*Goma*Yaでは、素敵な門松を運良く購入することが出来、良い一年を迎えられそうで嬉しいです♪また、フリマやイベントでお会いできたら良いですね。有難うございました。
昨日は大変お世話になりました。お迎えは間に合ったでしょうか。。。お引止めしちゃってすみませんでした。
布花さんの作品が並んですごく華やか&リッチな雰囲気でした~。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
大好評でとっても嬉しいです。
今度は私のお花つきで❤
これからもよろしくお願いします。
本業も忙しいようで・・・寒い日が続きますが頑張ってください。
イベントの準備から始まって
何度もご連絡いただき、大変お世話になりました。
大盛況でとてもよかったです。
駐車場のチラシ貼りから駐車場かかりなど寒い中大変でしたよね。
ゆっくり休んでください。
またお会いできるのを楽しみにしております。ありがとうございました。
ところで・・・・私が誰だかわからないかな~~ブリザのお教室に時々お邪魔しています Kで~す
富士から来ている4人組ですよ
またお願いいたします・・・
別棟でゆっくりお話もできませんでしたが、またまたすごい方が参加されたのだなぁ~と改めて思いました。
機会がありましたらゆっくり作品見させていただきたいです。
特にどんぐりのペンダントトップ?!
お疲れでやんす
富士川からの富士山
なつかしぃ~♪
浅間大社やコープの通りや
バイパスのセリアなんか思い出すと
胸がキュンとする
近辺の写真時々よろしくね
なんてったって私『富士富士宮今昔写真帖』
を購入して引越ししましたもの
大好き富士宮
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |