[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から雪が降りました♪
温かい土地に育ったせいかしら・・・
なぜか、ウキウキしてしまいます。。。
子供達も家になんていられない感じ
わさわさ裏の森を散歩しました
雪が降っても美しい森(こちらが我が家の裏の森です)
そして見つけた春♪つくし見つけました
次女ひきいるちびっこギャングたち!!
手が冷たく、転んではどろどろになるまで遊びました。
****************************
女の子の成長や幸福を願う桃の節句
今日は昨日に引き続き、我が家はお雛祭りムードです
ライラックピンクとアンティークホワイトのブリザーブドフラワーのバラを並べて、
ニゲラオリエンタリスという、白い(こちらもブリザーブド)をぼんぼりに見立てて
かわいくアレンジいたしました。お花からのぞく内裏びなたち
こちらはアウトレットの3,4月用です。
ラメの入った白桜にミモザ、ダリアをポイントにアレンジいたしました
ボックスフラワーも春のイメージで初々しく
こちらは結婚のお祝い
まだ20代のかわいらしい花嫁さん
好きな色は?っと聞いたら、ピンクって答えてくれたので
かわーーいくアレンジいたしました(*^。^*)
こんな時期みなさんにも、私にもあったのかしら…なんて思いながら
実は本当はボーダーで普段さばさばしている彼女
勝手なイメージで白と緑でシックに作ってしまったんです。
作った後に私もつい聞いてしまった質問・・・
まずい・・・と思い、作り直しました
なかなかブログをアップしませんが、
この頃本当に楽しんで花仕事をやってます。
今年も何箇所か講師もやらせてもらえることになり張り切ってます
いろいろ力になってくれる方のおかげです。
いい花仕事でお返しできるように・・・・がんばります。
これから、母の日のアレンジ
ご興味のある方、ご連絡ください。お待ちしています
あっという間に2月に突入!!暦のうえでは春ですね♪
この頃、ブリザードに目覚めている私♪
あの風合いは何とも表現しがたい、実に魅力的
今週は昨年から引き続き、お世話になっている
アラフォー倶楽部の方と楽しいトークを交えて、
今人気のボックスフラワーを作ってみました。
実は朝からかなり興奮気味だった私
ちょっとおかしな人だったかも
だって、この赤にラメがついた大輪は昨年から
使いたくってしょうがなかった・・・念願のお花
一輪、一輪丁寧に開花させて
まるでお花のお弁当箱の様に・・・・とコンセプトに
思った以上に悩んで、楽しんで作り上げてくれました。
写真が上手にとれなくって、本当にいつもすみません
二人とも、それぞれの自分の色のボックスフラワーに。。。
箱にも飾りをつけました。
大事な方へのエールのプレゼント
淡いオレンジの元気な色を入れてみました。
大事な方へのプレゼント
少し春をイメージしてアレンジしてみました
春はすぐそこ。。
恵方巻きをほうばり、豆まきで鬼を退治し、縁起かついでがんばろっと。
余談ですが、パパが帰ってきたところを娘たちと豆まきで襲撃しました
パパものって、ガオーって??怪獣???
でも、長女がパパばっかりかわいそうって、
今度は私に向って豆を・・・・
その目がマジだった様な・・・
な~んて、深く感がるのはやめてもう寝ます。
インフルエンザ最高潮
皆さんも気をつけて元気にお過ごしくださいませ(*^。^*)
皆さんお元気でお過ごしですか?
最後まで、たくさんの方がいらしてくれて本当にありがとうございました。
いろんな方との出会いの大切さを一番に感じる、実りある1年となりました。
最後に子供が調子を崩してしまい、お断りしてしまった方々
本当にすみませんでした。
また、来年季節の花を作りにきてください。
最後となりましたが、作品を載せたいと思います。
素敵な作品ばかりでとてもしあわせ。。。
同じものがひとつとない、全て一人ひとりのオリジナルです
ホワイトクリスマス
ブリザーブドのお正月飾り♪
うるしの器にアレンジしました
クリスマスローズとダリア
お正月飾りは少しの間の華やかさのような気がしますが、
お花で玄関を飾ると、気持ちまで違ってくるような気がします。
縁起をかついで、正月のお花、松をはじめ水引、干支の飾りほか・・・
うちでは必ずゴールドの稲穂をいれてもらっています。
かなり華やかになりますが、
皆さんの1年が実りある年となるように・・・お祈りいたしております。
また、来年もどうぞ季節の花を作りにきてください。
1年間大変お世話になりました。感謝でいっぱいです。
この頃、色々な方がお見えくださってます。
一つ一つの出会いに感謝しています。
講座も何度となくやっているうちに、だんだん要領がつかめて来ている感じ。
来てくれた方が、皆喜んでくださっている感じが伝わってきて、
とてもうれしく。。。この間おさめに行ったアレンジも
お使い用にとのことでしたが、家に置いておきたくなったから
もうひとつ他の物を・・・っと、
本当にうれしいお言葉!!
がぜんやる気満々になってしまいました。
来てくれる方も十人十色の作品はとっても素晴らしく
その出来映えもとってもいいんです。
みなさんから学ぶことが多いなぁって感じる今日この頃です。
家庭教育学級から何度もお友達との調整もしていただいて
こんな私を気をとめていただき初めて来ていただきました。
初めは少し緊張しましたが、やさしい雰囲気で
そしてお二人ともとっても素敵に毎日を過ごしていらっしゃる様子が伺えました。
息子さんへの電話でしょうか?とっても優しい話し方で
自分の普段の言動を反省。。。。いろいろ面で勉強でした。
お迎えに時間間に合ったでしょうか?
また、遊びに来てくださいね。
リースに続き、カメリアを使ってとっても綺麗にアレンジしてくれました。
新色のブリザーブドも人気でお友達皆さんで作ってくれました。
たくさんまとまっているとより豪華に。。。
思わずたくさん写真を撮らせてもらいました
お正月飾りも数点。
先月に続きいらっしゃっていただき本当にありがとうございます。
とてもうれしく、感謝の気持ちでいっぱいでです。
そして、面白~~いマシンガントークに打たれながら
楽しく素敵なものが出来上がりました。
黄色の布花とピンクのダリアの調和は見事でした。
うちわの赤もとっても素敵!Yさんのイメージカラーですね
ブロンズ色の花器に、思い切ってバラをアレンジいたしました。
ゴールドの葉が品よくとても素敵です。そしてちりめんの可愛いアイテムたくさん
遊び心も兼ね添えた個性的で大人っぽく、Sさんにぴったりのものになりました。
しだれ松に牡丹が華やかに。。。豪華なしめ縄作り。
しめ縄もとても高価なもので無着色天然と言う事で驚きのお値段なんです。
でも、このしめ縄にしかないデザインで、穂も見事なんです。
週末は久しぶりにアウトレットに行ってきました。
クリスマス一色。イルミネーションもきれいで・・・・
いつもお世話になっているお店の方々にも挨拶して
いつもいつも優しく迎えてくれる店長さんはじめ定員の方々ありがとうございます
「ウインドウごしにお花を写真撮ってる人がいましたよ」
などと、うれしいことも。
どこのどなたでしょう???会いたいです。
いつもたくさん誉めていただいて、実は照れくさいのですが、
私の原動力の源となっています。いつもありがとSちゃん!友達がすんごく綺麗って言ってたよ。
そして最後に
今日はびっくりしたことが・・・・
ズボンの股が座った拍子に裂けた 15センチも・・
こんなこと初めて
家で裂けてよかったぁ~
外でそれもそんな大きくしゃばけてしまったらと思うと
今日はついてる!!って思いました。
昨年買ったコウディロイのSショップの品
やはりSショップの品なのか、昨年よりズボンに耐えられないほどの
巨体となってしまっているのかは定かではないが・・・
やはりユニ〇ロの商品を買いにいこうなどと考えてしまう。
私はここ数年前から、ユニ〇ロ派!妹からはユニ〇ロ女!などと
言われるほど、、、ヒートテックは勿論!
冬はユニ〇ロのインナーは欠かせない
そして柳井さんのファンでもあります。
社長の著者で一勝九敗は面白かったです(お勧めです)
チャンスは一勝するのに九回の失敗はなんてことないと
彼は言います。。。。そういえば、野菜も売ってたなぁ~
さぁ、今週も失敗を恐れずに。。。がんばるぞ!
待ってま~す。
長くお付き合いありがとございました。
コンビニの雑誌コーナーにはクリスマスディナー特集の本がならび、
KYのわたしはなかなかその場を離れられない。
お腹のすいたときに見る、あの美味しそうな写真の数々・・・。
たまりません
週末は我が家もやっと大掃除に取り掛かりました。
そしてささやかながら、我が家のイルミネーションも点火し、
「クリスマスがきたって感じがしたよ」ってmail頂いて・・・嬉しかったりして。。。
でも、パパさんお疲れ様!って、すごーく、痛いところをつかれてるんだけど。
まあまあ、いいとして、
またこの週末は長女の誕生会
おじいちゃん家に大好きなデマンシュのバースデーケーキを持って行ってきました。
行く途中、十里木で雪がゆらゆら~~~~
しばらくすると吹雪くほど舞い上がって、子供たち大喜び!
今年の初雪!お目目キラキラ!
どうしても、雪を見ると舞い上がってしまうのんきな土地柄とでも言うのでしょうか?
ひそかに私もウキウキ!!心が弾むのです。
今日は温かい月曜日。富士の山は澄んでふもとまで雪模様
また、遠くのお友達に写真届けなきゃ!
クリスマスアレンジ最終章!
パールの施したピーチブリザード新商品!の大輪を使って
グレードupバージョンを作りました
このブリザード使ってみたかった~~~んです。ありがとう!!
二人ともとっても上手に大輪を咲かせてくれました
そして、今週からお正月飾りもちらほら作りにきてくれています
ちゃんかわいい!
和柄の布花を使いました
今年もしめ縄を作ってくれました。
3パーツからできていて、最後は二人の共同作業的な力仕事でした。
でも、あの玄関にぴったり!!
昨年は渋いモスグリーンの胡蝶欄に赤い椿だったので
今年は明るく、景気回復を願って雪化粧の松にシンピジウムをからめて
芍薬でしめました。豪華で迫力あるしめ縄です
そうそう~デイマンシュのケーキ おいしかったです~クリームが好きなんですよね~
前日までに注文して子育てカードを見せると
割り引いてくれて、マドレーヌまでおまけしてくれるんです。
大好き!デマンシュ!
長女がクリスマス会と題して
入院している方々にクリスマスの歌を届けてきました(*^。^*)
マンドリンや、クラシック歌手も一緒の豪華な1時間でした。
このクラシック歌手の40前後に見える20代の青年の
お笑いいっぱいの司会で和やかに。
その青年「パーマネントをあてたら老けてみられて困ると・・・」
言っていましたが、その言葉を使うあなたが・・・って。
そのささのは模様のネクタイが・・・・って、
まあまあ、とってもアジがあって、和やか~~な時間~~
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |