布花でコサージュや髪飾りを作っています。ご注文承ります。お気軽にご相談下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木枯らしが吹く季節
きゅーに冬がやって来た気がするのは私だけでしょうか?
先週から、大忙し
毎日働いている人ってホント大変だなぁ~って感心してしまいます。
家のことが少しおろそかになってしまっていたような・・・
昨日は夕食の支度を久しぶりにちゃんとやりました。
子供たちがおいしい、おいしいって、言ってくれるのは・・・・・・
私に対する悲願???頑張らなきゃです!!
町内の文化祭♪
顔見知りの人たくさんの中で
少し照れくさかったけど、ネーナナちゃんのウエディングDOLLの横に
布花を飾らせてもらいました。
また、小さなお店を開きましたよ(*^。^*)
真っ赤なハートのリース♪
ネーナナちゃんのファンの人が開店前より、
たくさん来てくれて、、、さすが・・・
ストラップはすぐに売り切れてしまいました
お正月飾りも一つ作っていきました(*^。^*)
私も思い立ったように、深夜に及んでアレンジを作っていきました。
ふと、気付いた時には1つしかなく、、、またもや、写真を撮り忘れてしまい
全く成長のなさ、、ブログ女王にはなれない
それでも、この頃、落ち込んでいたので、
気に入ってくれた方がいたことが本当にうれしかったです
カラシ色とバイオットピンクの和のコサージュ
カラオケ同好会の人が気に入ってくれて、それをつけて
歌ってくれたり、踊りや合唱があったり、
とにかく楽しい一日でした。
また、写真が取れなくて残念でしたが、
地区の文化祭をなめてはいけません!!!って、私でした…
トールペイント、ステンドグラス、池坊のいけばな、
毛糸、レース編み、竹細工、画、きり絵、版画ほか、ボランティアのバルンアートetc
素敵な作品が多数でびっくりでした
(ここらでは、文化祭が盛んな地区だったらしい~~~です)
手作り大好きな同好会のkataたちと楽しくお話ししながら
目上の人との交流を含め、いろんな面でとても勉強になりました。
また今週は講座が2つありました。
今回ブリザードフラワーを使ったアレンジ
少し大変だったかな?なんて思う場面もありましたが
みなさん、思い思いに作ってくれて、
わたしも新たな発見がたくさんあり、
役員の方がとても助けてくれて、終始和やかにできたことを
とても感謝しています
昨年から始めたアレンジ教室ですが、今年もやることになりました。
シックなクリスマスリースを作りたいと思います。
11月20日 コープ2階 託児つきです(*^。^*)
たくさんの人に助けられてるなぁ~って痛感しています。
いつかは私がその側になれたら・・・って思うこのごろでした。
まあ~~~背伸びせず、のんびり・・・っとです
きゅーに冬がやって来た気がするのは私だけでしょうか?
先週から、大忙し
毎日働いている人ってホント大変だなぁ~って感心してしまいます。
家のことが少しおろそかになってしまっていたような・・・
昨日は夕食の支度を久しぶりにちゃんとやりました。
子供たちがおいしい、おいしいって、言ってくれるのは・・・・・・
私に対する悲願???頑張らなきゃです!!
町内の文化祭♪
顔見知りの人たくさんの中で
少し照れくさかったけど、ネーナナちゃんのウエディングDOLLの横に
布花を飾らせてもらいました。
また、小さなお店を開きましたよ(*^。^*)
真っ赤なハートのリース♪
ネーナナちゃんのファンの人が開店前より、
たくさん来てくれて、、、さすが・・・
ストラップはすぐに売り切れてしまいました
お正月飾りも一つ作っていきました(*^。^*)
私も思い立ったように、深夜に及んでアレンジを作っていきました。
ふと、気付いた時には1つしかなく、、、またもや、写真を撮り忘れてしまい
全く成長のなさ、、ブログ女王にはなれない
それでも、この頃、落ち込んでいたので、
気に入ってくれた方がいたことが本当にうれしかったです
カラシ色とバイオットピンクの和のコサージュ
カラオケ同好会の人が気に入ってくれて、それをつけて
歌ってくれたり、踊りや合唱があったり、
とにかく楽しい一日でした。
また、写真が取れなくて残念でしたが、
地区の文化祭をなめてはいけません!!!って、私でした…
トールペイント、ステンドグラス、池坊のいけばな、
毛糸、レース編み、竹細工、画、きり絵、版画ほか、ボランティアのバルンアートetc
素敵な作品が多数でびっくりでした
(ここらでは、文化祭が盛んな地区だったらしい~~~です)
手作り大好きな同好会のkataたちと楽しくお話ししながら
目上の人との交流を含め、いろんな面でとても勉強になりました。
また今週は講座が2つありました。
今回ブリザードフラワーを使ったアレンジ
少し大変だったかな?なんて思う場面もありましたが
みなさん、思い思いに作ってくれて、
わたしも新たな発見がたくさんあり、
役員の方がとても助けてくれて、終始和やかにできたことを
とても感謝しています
昨年から始めたアレンジ教室ですが、今年もやることになりました。
シックなクリスマスリースを作りたいと思います。
11月20日 コープ2階 託児つきです(*^。^*)
たくさんの人に助けられてるなぁ~って痛感しています。
いつかは私がその側になれたら・・・って思うこのごろでした。
まあ~~~背伸びせず、のんびり・・・っとです
PR
この記事にコメントする
無題
リースの売れ行きが、良かったね。
もっと、いっぱい出してもよさそうな雰囲気でございました。
布花ちゃんのアレンジメントの良さをいっぱい理解してもらって、町内の人達の事を、今までよりもっと好きになりました。
キムチも芸術的に美味しかったね♪
来年もゲットしよう。
もっと、いっぱい出してもよさそうな雰囲気でございました。
布花ちゃんのアレンジメントの良さをいっぱい理解してもらって、町内の人達の事を、今までよりもっと好きになりました。
キムチも芸術的に美味しかったね♪
来年もゲットしよう。
無題
やはり都会の人って働いてる人多いよね。私が少し住んだところも幼稚園より保育園のほうが多かったよ。
でも、子供といる時間を持てる、庭いじりができるってすご~~い幸せだよね!okaちゃんは子供たちが巣立ったらからでも全然社会復帰できそうだよ(*^。^*)
でも、子供といる時間を持てる、庭いじりができるってすご~~い幸せだよね!okaちゃんは子供たちが巣立ったらからでも全然社会復帰できそうだよ(*^。^*)
プロフィール
HN:
布花はな*はな
性別:
非公開
自己紹介:
女子2人に育てられているまぬけな母です。布花でコサージュや髪飾りを創っています。*花仕事の日々*温かく見守ってください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
フリーエリア
最新CM
[07/05 布花はな*はな]
[07/05 布花はな*はな]
[07/05 布花はな*はな]
[07/05 布花はな*はな]
[07/05 布花はな*はな]
最新記事
(07/13)
(07/05)
(07/02)
(06/30)
(06/23)
アクセス解析
最古記事
ブログ内検索
最新TB