忍者ブログ
布花でコサージュや髪飾りを作っています。ご注文承ります。お気軽にご相談下さい。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から雪が降りました♪
温かい土地に育ったせいかしら・・・
なぜか、ウキウキしてしまいます。。。
子供達も家になんていられない感じ
わさわさ裏の森を散歩しました
df4b39e6.jpeg 雪が降っても美しい森(こちらが我が家の裏の森です)

51116426.jpeg そして見つけた春♪つくし見つけました

4a7c113c.jpeg

次女ひきいるちびっこギャングたち!!

手が冷たく、転んではどろどろになるまで遊びました。

****************************

女の子の成長や幸福を願う桃の節句

今日は昨日に引き続き、我が家はお雛祭りムードです

92324a59.jpeg  057.JPG  431b335b.jpeg

ライラックピンクとアンティークホワイトのブリザーブドフラワーのバラを並べて、
ニゲラオリエンタリスという、白い(こちらもブリザーブド)をぼんぼりに見立てて
かわいくアレンジいたしました。お花からのぞく内裏びなたち


1419b198.jpeg  054.JPG

こちらはアウトレットの3,4月用です。
ラメの入った白桜にミモザ、ダリアをポイントにアレンジいたしました

fe3c3849.jpeg  1a3154f4.jpeg

ボックスフラワーも春のイメージで初々しく

040.JPG  adf9af54.jpeg  fb16a8d1.jpeg

こちらは結婚のお祝い
まだ20代のかわいらしい花嫁さん
好きな色は?っと聞いたら、ピンクって答えてくれたので
かわーーいくアレンジいたしました(*^。^*)
こんな時期みなさんにも、私にもあったのかしら…なんて思いながら


実は本当はボーダーで普段さばさばしている彼女
勝手なイメージで白と緑でシックに作ってしまったんです。
作った後に私もつい聞いてしまった質問・・・
まずい・・・と思い、作り直しました



なかなかブログをアップしませんが、
この頃本当に楽しんで花仕事をやってます。

今年も何箇所か講師もやらせてもらえることになり張り切ってます
いろいろ力になってくれる方のおかげです。
いい花仕事でお返しできるように・・・・がんばります。


これから、母の日のアレンジ
ご興味のある方、ご連絡ください。お待ちしています
 

 



 

PR

あっという間に2月に突入!!暦のうえでは春ですね♪

寒がりの私は、ポカポカ陽気の春が待ち遠しくてたまりません。

この頃、ブリザードに目覚めている私♪
あの風合いは何とも表現しがたい、実に魅力的

今週は昨年から引き続き、お世話になっている
アラフォー倶楽部の方と楽しいトークを交えて、
今人気のボックスフラワーを作ってみました。

実は朝からかなり興奮気味だった私
ちょっとおかしな人だったかも
だって、この赤にラメがついた大輪は昨年から
使いたくってしょうがなかった・・・念願のお花


53d1df37.jpeg  50d93190.jpeg

1b53a4cb.jpeg  97dbcaab.jpeg

一輪、一輪丁寧に開花させて
まるでお花のお弁当箱の様に・・・・とコンセプトに

思った以上に悩んで、楽しんで作り上げてくれました。
写真が上手にとれなくって、本当にいつもすみません

二人とも、それぞれの自分の色のボックスフラワーに。。。

箱にも飾りをつけました。

f40ea66e.jpeg  281cb68e.jpeg

大事な方へのエールのプレゼント
淡いオレンジの元気な色を入れてみました。

145671ee.jpeg  145671ee.jpeg  6188c278.jpeg

大事な方へのプレゼント

少し春をイメージしてアレンジしてみました

春はすぐそこ。。
恵方巻きをほうばり、豆まきで鬼を退治し、縁起かついでがんばろっと。

余談ですが、パパが帰ってきたところを娘たちと豆まきで襲撃しました
パパものって、ガオーって??怪獣???

でも、長女がパパばっかりかわいそうって、
今度は私に向って豆を・・・・
その目がマジだった様な・・・
な~んて、深く感がるのはやめてもう寝ます。

インフルエンザ最高潮
皆さんも気をつけて元気にお過ごしくださいませ(*^。^*)
いまさらですが、みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします

167.JPG

みなさん、元気にお過ごしでしょうか?
我が家は年明け3日にスキーに行ってきました。
仲良し3家族で今シーズン初すべり。。。。
次女もスクール初体験で・・・途中、あくびなどをしながらも頑張ってました。

161.JPG  154.JPG  6bf998c3.jpeg  
今年はどんな年になるのか。。。
不安と期待で。。。複雑ですが、
みなさんの期待に添えるような、愛される作品を作りたく、
ゆっくりですが前進できたらと思っています。

のんびりライフをのんきライフにかえたらと言われないように・・なんて

なかなかエンジンがかからなく、ブログまでたどりつくことができず・・・・反省
でも、花仕事は少しずつですが、いろいろとやらせてもらっています

178.JPG  181.JPG  182.JPG

卒園、卒業式用のコサージュ
大事な人への贈り物等

224.JPG  9ce44297.jpeg  47ad1dcf.jpeg
黒紫でシックに本絹とポプリンを使って♪

230.JPG 229.JPG 228.JPG

 元気の出るオレンジ 実物は写真以上に鮮やかです。
 きっと、知的なF先生にぴったり
 
170.JPG  172.JPG  白いブリザードを上品な感じで

710771d4.jpeg  010.JPG 
バレンタインをイメージして3月まで飾れるようにアレンジしてみました。
アウトレットに飾ってます♪

 015.JPG  014.JPG


016.JPG  38986fa1.jpeg


今月は少し早いですが、桜を作り始めました。
私も好きな布花の一つで、茶色のかかった赤ピンクで染めます
とっても好きな色彩で、完成が楽しみです。
また、3月に向けてブーケにも取り掛かっています。
少しお高い本絹のクレープサテンをふんだんに使い・・・
白を基調としたバラを製作中 こちらも楽しみです。

これから春のアレンジ講座
卒園、卒業、入園などのコサージュ
予定しています。
ご興味のある方ご連絡ください。お待ちしています


幸せな気持ちでお花を手にしていただけるように
みなさんと、ともに作る喜びを共感し
自分の成長につながればと考えております。

以上、近況でーす。
きくちゃん元気にしてるよ~ん
ぶーふーうーさん、連絡ありがとうございました。
今年もこんなのんきな私ですが懲りずにお付き合いお願いいたします。
ちかちゃん、たくさんの励ましありがとう、頼りにしています


 
12月31日大晦日がやってきました。
みなさん、お元気にお過ごしですか?
最後に押し迫って、大掃除も手を抜いたような。。。
年賀状を昨日だし(まったくぎりぎりで。。。。毎年成長がなくって困ります)

昨日より、毎年恒例のもちつきとそばうちをやりました。
 

c59fa342.jpeg  0ae0325c.jpeg 

左側が娘たちが作ったあんこもち、いろんな形に・・・・

お父さんの実家でつくのですが、
そこのお嫁さんが国宝級の方で、すべて作るんです。
何でもできます。
もち米はもちろん、草もちは天然のよもぎにあずきも自家製
お餅は18升・・・・大体次の日の次には、すなわちお正月は悲惨です
でも、おいしいのなんのって、お正月は必ず太ってしまいます。

そして、お餅つきをしながら、お嫁さんが作ったいもの切干を焼いたり、
しいたけを取ってきて焼いたり、(このしいたけも肉厚でうまーーーーーい)
すっかり食べどうしです。

1576497b.jpeg  131a30b8.jpeg

そばは地元のそば粉を使い、
そば粉3キロ 小麦粉100グラム つなぎ1キロで
まったく水を使わないで作ります。
かに汁で食べるお手製のおそばは格別です。

4cae53be.jpeg  3f02abfe.jpeg

こんな感じで、毎年、我が家は年越しをいたします。
皆さんはどのようにお過ごしですか?

今年1年、新しい出会いが沢山あり、
人の繋がりが増え、感謝する事が多い一年でした。

・・・一年、てあっという間で時間が経つのが早すぎて恐い位です。

ブログ更新UPを含め、
仕事もまだまだチャレンジしたい事が
沢山ありました・・・。
こんな気ままなブログにお付き合いありがとうございました
こんな私ですが、また来年も、また頑張ります★
今後共、宜しくお願い申し上げます♪

皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

今年も今日で終わり。。。
皆さんお元気でお過ごしですか?

最後まで、たくさんの方がいらしてくれて本当にありがとうございました。
いろんな方との出会いの大切さを一番に感じる、実りある1年となりました。
最後に子供が調子を崩してしまい、お断りしてしまった方々
本当にすみませんでした。
また、来年季節の花を作りにきてください。

最後となりましたが、作品を載せたいと思います。
素敵な作品ばかりでとてもしあわせ。。。

同じものがひとつとない、全て一人ひとりのオリジナルです
 00080c24.jpeg  a7d44ab8.jpeg ホワイトクリスマス

  e9819697.jpeg  c6c8b2c2.jpeg ブリザーブドのお正月飾り♪

d598de95.jpeg  7d426386.jpeg  うるしの器にアレンジしました

 
 9366619b.jpeg  8b690a32.jpeg  f2249219.jpeg

8e77c811.jpeg クリスマスローズとダリア 47a7051b.jpeg

c1d31086.jpeg  a6113526.jpeg  9bea4123.jpeg

お正月飾りは少しの間の華やかさのような気がしますが、
お花で玄関を飾ると、気持ちまで違ってくるような気がします。

縁起をかついで、正月のお花、松をはじめ水引、干支の飾りほか・・・
うちでは必ずゴールドの稲穂をいれてもらっています。
かなり華やかになりますが、
皆さんの1年が実りある年となるように・・・お祈りいたしております。

また、来年もどうぞ季節の花を作りにきてください。

1年間大変お世話になりました。感謝でいっぱいです。

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
布花はな*はな
性別:
非公開
自己紹介:
女子2人に育てられているまぬけな母です。布花でコサージュや髪飾りを創っています。*花仕事の日々*温かく見守ってください。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[07/05 布花はな*はな]
[07/05 布花はな*はな]
[07/05 布花はな*はな]
[07/05 布花はな*はな]
[07/05 布花はな*はな]
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
最新TB

photo by mattarihonpo
忍者ブログ [PR]