[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裏の鈴虫やがちゃがちゃ虫たちが合唱を始めています
夏休みが終わってしまいました。
どんな夏休みかって。。。病院に始まり、病院で終わってしまったような
父をはじめ、長女、私と・・・・調子を崩し、
かわいそうだったのは、いつも元気な次女。。。ごめんよぉ~
計画倒ればかりの夏休み。。これから少しずつ挽回です。
かあちゃん がんばります!!
でも、最初は絶好調でした。
旧友が富士宮に集まってくれました
実は地震が起こった2日後。どうかな~って心配しましたが、
だれもやめようって言いださず、遠くから東名が使えないなか、
頑張ってきてくれましたさずがのバブリーな仲間です。
子どもたち、みんな大きくなって、面白くなっていて・・・・
友の子の成長は嬉しいものです
一日では話し足りなく、次回は泊まりで!!
今度はmちゃんもこれるかな。
長い休みは普段会えない友人と会えるのが楽しみ♪
***************************
久しぶりにFちゃんがお花に来てくれました。
久しぶりの再会を感じさせないFちゃん
少しスレンダーになっていたような・・・
慣れない土地でがんばっているんでしょうね。
Fちゃんに楽しんでもらいたく、思い切って
マジカルワーターを使った、フラワーケーキを作りました。
勿論、アラフォーメンバーのリーダーもご一緒に
表面にゼリーらしきものがのっているのお分かりになるでしょうか?
マジカルウォーターをゼリーに見立てて、固まりをのせてみたら、
あら不思議、30分後にはカチンコチンに・・・・
初めて使いましたが、使いやすく、透明度が高くって驚きました。
ババロアゼリーのフラワーケーキを作ったつもりです
マジカルウォーターというシリコン製の透明液です。
A液とB液を混ぜて使用します。
作品表面に光沢を加えるニスとして、またガラス器のお水の表現などに最適です。
硬化するので倒してもこぼれません。
涼しげで夏にぴったりのアレンジ!!
今度どこかの講座で使えたらと思っています。
*************************
また、大切な方の結婚式がありました。
花嫁から家族に記念品としてコサージュをプレゼントして下さったようで
結婚式につけて出席して下さったそうで、めちゃうれしいです!!
おめでとうございます!お幸せに
最後まで読んで下さった方ありがとうございました。
今月から公民館の講座も入ったり、少し忙しくなりそうです(*^。^*)
皆さんもインフルエンザにかからないように気を付けてください。
手洗い十分すぎるほどにやりましょうね。
貴重な時間をさいて来てくれたみなさん、本当にありがとうございました。
こどもってすごいなぁ~思わずにはいられない貴重な体験でした。
柔軟な発想で楽しい作品をたくさん作ってくれましたよ
子どもたちお花を手に持ち、真剣に取り組んでいました
お母さんも良かったら一緒に・・・が、すっかりサポートしていただきました。
(ご自分の子以外の子にもしっかりお世話してくれてました。ありとうございました)
写真をとる余裕がなく、皆さん全員の作品が載せられないかもしれませんが
友人のEちゃんがとってくれていたので
その中から抜粋して載せさせてください。
本当は1つ1つにコメントしたいぐらいですが・・・
どの子の作品もホント素敵で、それぞれで、かなり完成度がたかったと
ポップな感じで仕上がっって本当においしそう
やさしい感じ、かわいらしい感じ・・・etc
また、花材を自由に選んでもらい、ベリーを2つサクランボのように垂らして飾ったり、
難しいかな?っと思っていたリボンもたくさんの子が楽しく面白く使ってくれていました。
子供たちの柔軟な発想。見習いたいです。
自分で作ったものは金で買えない宝物
是非大事にしてほしいなって思います。
反省点は多々ありますが、怪我がなく無事終わったこと
感謝の気持ちでいっぱいです。
あの~えーっとあの~シドロモドロ・・・・から始まり、
大勢の前で上手に話せない私…あがり症はなかなか治りません
お花を取りにいくのに、席ごと、
いや、小さい子からに順に行ってもらうべきだったかな~
後ろの人は声聞こえたかな?
2日に分ければよかったかな?などなど・・・
行き届かないところもあったと思いますが、
アンケートのたくさんの温かい言葉とても身にしみました。。。
やってみて初めてわかることたくさんで、大変勉強になります。
この教訓を次回にいかせていけたらと思っています。
このような機会に恵まれたことに感謝です。
そして、もう一度たくさんのお手伝いご協力ありがとうございました。
また何かご意見ありましたら、教えてください
せっかくのソフトボール大会は延期になってしまいました。
今日から長女も夏休み
と言う事で、こわーーーいこわーーーい
休みを有意義に過ごすための部屋の片付け
恒例行事?恒例の掟
悲しいぐらいに私に似て、片づけ下手な長女
あまりの汚さにキレまくる母捨てないで攻撃の涙の娘
つい怒ってしまう、未熟な私です
いつしか、仲良く悠々と一緒に片づけられる日が来るかしら???
気分を変えて~~~~~~ぇ!
++試作できました+++
花器2種類から or
お花も自分の好きな色、お花で
ピックもいろいろ(カラフルな色のボールがついたワイヤーです)
ドライのオレンジやシナモンスティック、ヒトデ貝、ドライの花、他いろいろ持ってきます。
真っ赤な花はnewのプチダリアです。
とっても可愛いのですが、繊細なお花で壊れやすいので
当日は注意したいと思います。(でも、持ってきます)
今回、友人のHさんもお手伝いしてくれることになりました
とっても心強いです。
準備も順調に進んでおります。
この間は二人でアジサイのワイヤリングを130個ほど作りました。
地道な作業ですが、なんだか楽しく、ご飯も適当にして(ごめんね)わいわいと…♪
是非、キットではない、
選ぶ楽しさ♪ 作る楽しみ♪ 自分流♪を感じていただいたらと思います。
せっかく、大事な夏休みに私たちの講座を選んでいただいたのです。
みなさん満足して帰ってもらわねば!!!
使命感に燃えています
なんて、大げさに言ってがっかりされたら…・小心者の私。。。
29日楽しみにしております。久しぶりのお友達にも会えるし
どうぞ温かくよろしくお願いいたします
もし時間ありましたら、お母さんも覗いてみてください
気をつけていらしてくださいね。
*******************
他にも、発表会のお祝いのアレンジでケーキフラワーを作りました
二段ケーキはかなり盛りだくさん。。やり始めるとストップがきかないところがたた・・・・
いくら夜更かししても楽しい!!!!!!ご依頼ありがととうございます
ちょっとした贈答品¥1500~やってます。
お気軽にご相談ください
++夏のアレンジいろいろ++
涼しげなガラスの花器に麻のリボンで飾りました♪
パンナコッタのゴールドラメと水色の大輪を中心にしたアレンジ
きっと暑さを和らいでくれるアイテムになってくれそう♪
*******************
私もヒトデの貝のアイテムを入れて涼しげに作ってみました
夏のアレンジもいいですよね~~♪
****************************
長女が富士の交流プラザで国際青少年音楽祭に参加しました。
常葉大学の方とイギリスから来た合唱団との合同の音楽祭で、
グランドホテルでの交流パーティーにも参加しました・・・・おいしそう
これから夏本番!
国民文化祭に向けて「かぐやひめの願い事」ミュージカルの練習も大詰めです。
いろんな意味で夏を燃焼して欲しいです。
************
なかなか更新しブログですが、読んでますよ♪
なんて言ってもらえると、本当にうれしいです
最後まで読んでいただきありがとうございました
静岡で曇り空の合間から見れたそうです。
雲が減光フィルムの役目もしてくれたみたいですよ。
私までちょっと得した気分になりました♪
皆さんは幻想的な黒い太陽観測できましたか?
46年ぶりの皆既日食と言うことで、各局揃って実況中継してました。
私は家で毛利さんの実況でjusttimeに見ましたよ。
毛利さんは前回の日食を見て人生観がガラリと変わったそうで
いかに人間がちっぽけかと思い知らされたと語っていました。。。。
この頃の重なる災害を耳にするたびに胸が痛くなりますね。
晴れた日の暑さはすっかり夏日和
幼稚園では夏祭りが行われました。
踊って神輿を担いで、お母さんたちみんなでお店をやって
私は読み聞かせメンバーでペープサートをやり、
楽しい幼稚園
しっかり子供の頭ははなはなはなと賑やかに
次女は明日から夏休み
今日は先生が夏休みの過ごし方、注意事項を劇でやってくれたようで
(吉本顔負けの、いつもほとんどコント・・・・)
ウッティーのチッチャイことは気にするな。ワカチコ♡ワカチコ
っと連発して帰ってきました。時々、お笑いネタを仕込まれてくる次女
母そんな幼稚園が大好きです!!!本当に楽しい幼稚園
ひまわり2号
この間のひまわりのアレンジを気に入ってくれ、お祝いに選んでくれました。
いつもありがとう
ちょっと遠い南の島に贈るとのこと。。。。元気に太陽に負けないぐらい輝いてほしいと思います。
他にも結婚祝いを何点か作りました。
知的な大人のお二人に。。。。ブッラクペップと使って。。。。
パンナコッタの薔薇の大輪
写真では分かりづらいと思いますが、ゴールドのラメが細かく
入っていてとっても上品。。。一目ぼれで買い付けてきちゃいました。
今一番のお気に入りのポップなオレンジを使って額にアレンジ
こちらガラス付きで、お花をガラスに触らないようにアレンジするのが
なかなか大変でした。
でも、とっても清潔感があり、写真立てのようにも飾ることができる優れものです
また、アラフォーメンバーでも額に挑戦しました。
ちょっと変わった朝のような花とヒトデや貝を入れて夏バージョンで
水色のジャスミンのプリザにはパールをさして・・・・
皆さん面白い方ばかりで・・・・時間を忘れて・・・・・
話ばっかり盛り上がり???・・・・さすが、アラフォーなどとブラックも飛び交い
とっても楽しいひと時でした
29日の講座申し込みありがとうございます。
試作品作りました
今日作ったので2.3日のうちには載せます。
当日は楽しく・・・・子供たちの感性に任せて自由にやりたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
久しぶりのブログ~何から書いていいやら~少し戸惑います。
年々月日がたつのが早く感じるといいますが、
このところ、怒涛のような忙しさの毎日・・・・・
あっという間に7月です!!!
この間友人jからカメレオンアジサイをいただきました。
その名の通り花色が変わっていく花。この頃よく目にします
きれいなブルー
あと、とってもかわいいイラストのポストカードもいただきました。
オイルのパステルで書かれたもので、現物はもっと素敵
我が家は写真だけで大満足!
今度はイラスト注文してみようかしら。。。。なんて。
ネーナナちゃんってほんと多彩な方です
**************
ひまわりのアレンジを作ってみました。
だいぶお待たせしてしまいましたが、今の私にとっても意味があるように感じて
なりません。元気のおすそわけををいただいた様な。。。。
夏を待ちきれないほど、眩しい。。。ひまわりは元気カラーですね
ありがとうYちゃん
白ひまわり・アリューム・ブルーベリーなど入れて、
素焼の陶器にアレンジしました。
この頃のアレンジも少し載せちゃいます
父の日アレンジ♪ 母の日のピンクのバスケットと対で飾ってくれているそうです。
富士のT店の開店祝いを作らせていもらいました。
やさしい春のアレンジ♪
などなどです。
あと、ちょっと楽しいことも計画しました。
7月29日に子供向けの講座
場所は根南公民館 午前中
金額は材料費1200円+講習費300円=1500円です。
小学生対象ですが、園児は親子での参加も大歓迎です。
ケーキの形の陶器の器にプリザを入れて
ケーキフラワーを作る予定です。ご興味のある方ご連絡お待ちしています
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |